トップページ
マイクロセキュリティのご案内
プリズムプリントのご案内
よくあるご質問
各商品の採用実績について
会社概要
お問い合わせに関するご案内ページ
発注についてのご案内

 マイクロセキュリティーのご紹介ページです。



| 特徴とメリット | 種類 | 商品事例 | 採用事例 |


マイクロセキュリティーには、画像を重ねる枚数などのパターンにより、主として以下の4つの種類ができます。
  1. 2D
  2. 3D
  3. 2D&P
  4. DOT

以下に各種のパターンの違いなどを簡単にご説明しております。
尚、これらは一例となっておりますので、さらに複雑な組み合わせなどは別途ご相談にて承っておりますので、お気軽にお問い合わせまたはご相談下さいませ。

種類 特徴
2D 視点の角度によって2枚の画像(図柄)が認識できるシールとなります。一般的に採用いただいているパターンとなっています。
3D 視点の角度によって3枚の画像(図柄)が認識できるシールとなります。一般的に採用いただいているパターンとなっています。
2D&P 2D&Pは、視点の角度によって2枚の画像(図柄)を認識させるとともに、さらにその背景にパターンを入れることによって、さらに偽造防止性を高めるものです。
DOT 通常、線を使って光の加減により画像を表現しますが、DOTでは、これを「点」によって表現をします。
この手法では偽造防止性がさらに高くなります。